まずはクライアントとなるネットワーク上のパソコンにいずみ生産管理システムをインストールしてください。
をダブルクリックしていずみ生産管理システムを起動してください。

一度も初期設定がされていないか、
またはシステムの初期化がされていますと
このようなパスワードを求める画面が現れます。
トライアルでテスト運用される方は、
で閉じてください。
また一定時間が経ちますと自然に閉じます。

パスワードが通りますと初期値としてサーバーシステムに
指定がされています。
クライアントシステムとしてセットアップしますので、
レベル 2、3、4のいずれかを選択してください。
レベル2の指定でセットアップを行なってみます。
指定が終了しましたら
ボタンを押して次に進んでください。

サーバーコンピュータで管理されている
共有フォルダー(パス)を指定します。
『開く』 ボタンを押してください。
ダイアログボックスが開きますのでネットワーク上にある
サーバーの共有するホルダーを開きます。

『開く』 ボタンを押しますと共有するホルダーのパスが指定されます。

『決定』 ボタンを押して下さい。
これで、クライアントシステムのセットアップが終了しました。
更新日 2005年7月28日
